外壁塗装の豆知識をご紹介します

Knowledge
外壁塗装の豆知識記事一覧

外壁塗装の耐用年数は?劣化症状がある場合は要注意!

「マイホームを建てて早10年、外壁塗装はいつにしよう?」「どのくらいの頻度で塗り替えをすればいいんだろう?」

新築でマイホームを建ててある程度の年数が経つと、外壁塗装をいつすればいいのだろうと疑問に思い、悩まれる方が増えてきます。外壁塗装は適切な頻度で定期的に行うことでお家を長持ちさせてくれますが、耐用年数を超えてしまったり、外壁の劣化状態をそのままにし続けると外壁に様々なダメージが加わり、いざ塗り替えを行う際には高額な費用がかかってしまうことも。そのため、一般的には外壁塗装を行う頻度は10年に一度が適切と言われております。

ここでは、なぜ10年に一度外壁塗装を行うのか、その理由と塗装が必要なタイミングについて解説いたします。

塗装工事は決して安くありません。大切な我が家を長持ちさせるために事前に正しい知識を身につけ適切な塗装を行いましょう。

外壁塗装をするメリット

外壁は屋根と同じく、常に雨風や紫外線などにさらされているため経年劣化は免れません。お家を長持ちさせ、安心して暮らすためには定期的なメンテナンスが必須です。ですが、塗装を行うタイミングをご存知でない方も多くいらっしゃると思います。

先述の通り、家を建ててから、あるいは前回の塗装から10年経ってから塗り替えをすることでお家の状態を長く良く保つことができます。

では、外壁塗装をするメリットとは一体なんでしょうか?2点ご紹介いたします。

①美観性の向上

常に雨風や紫外線にさらされている外壁。毎日直でその影響を受けているため、年数が経つと当然色褪せや塗膜の汚れ、ひび割れなどの劣化症状が出てきます。外壁塗装は、塗料を塗るだけでなく劣化した外壁を補修することから始めます。下地補修をした上で塗料を塗るので、傷みのある箇所も修繕されて美しい仕上がりになります。

②耐久性の向上

建物の耐久性を保つためには定期的なメンテナンスが必須です。外壁を塗り、塗料で保護することで雨風や紫外線から建物を守り、傷みにくい外壁になります。また、建物にとって一番の大敵となる水の侵入を防ぐ役割も。外壁を保護するためにも適切な塗装は欠かせません。

塗料別の耐用年数

外壁塗装をする一般的なタイミングとメリットについてはお話しいたしました。ですが、10年に1度というのはあくまでも一般的な目安。外壁の塗料には様々な種類があり、使われている塗料や劣化状況によってそれぞれの外壁塗装の適切な時期は異なるのです。

では、塗料別の耐用年数を見てみましょう。

 

アクリル塗料(耐用年数:5〜7年)

ウレタン塗料(耐用年数:8〜10年)

シリコン塗料(耐用年数:7〜15年)

光触媒塗料(耐用年数:10〜15年)

ラジカル塗料(耐用年数:12〜15年)

ピュアアクリル塗料(耐用年数:12〜15年)

フッ素系塗料(耐用年数:15〜20年)

遮熱系塗料(耐用年数:15〜20年)

 

このように比較すると、塗料によって耐用年数に大きな差が生まれるということがお分かりいただけると思います。外壁塗装といっても一律ではなく、アクリル塗料で塗装された外壁と遮熱系塗料で塗装された外壁とでは適切な塗装時期が異なります。

自宅に使われている塗料の塗り替え時期はいつ頃なのか、塗装を行う前に是非一度確認してみてくださいね。

劣化症状がある場合は要注意

外壁塗装を行うタイミングの目安として一般的には10年に1度、また塗料別の耐用年数といった2点の目安をご紹介いたしました。しかし、目安にしていただきたいものがもう1点ございます。それは外壁の劣化症状です。

経年に伴い、劣化症状が現れるのは当然のことですよね。目で見てわかる劣化症状は、一般の人にとって最も判断しやすい外壁塗装のタイミングの目安です。ただし、劣化症状といってもさまざまなものがあり、何を見て判断すればよいのか分からない方も多くいらっしゃると思います。

そのような方のために、外壁塗装をおこなう方がよい外壁の劣化状況をお伝えいたします。

色褪せ

これまでにご説明した通り、外壁は常に雨風や紫外線にさらされているため、色褪せてしまいます。多少の色褪せは問題ありませんが、新築時や前回の塗装後に比べて色褪せが著しいと感じた場合は、一度塗装業者に外壁診断をされてみることをおすすめいたします。

チョーキング

チョーキングとは、劣化した塗料が粉になって外壁に現れる現象のことです。外壁に手を当てた際、手に粉が付いていれば塗料が劣化しているという証拠。劣化が進まないうちに塗装を行いましょう。

塗料の膨れ・剥離

外壁の塗膜が膨れていたり、剥がれているのも塗膜が劣化している証拠。この状態を放置しておくと、雨水の侵入やひび割れなど更なる症状を引き起こしてしまうため、早めの対処が必要です。

ひび割れ(クラック)

外壁のひび割れは目視で確認できる分かりやすい劣化症状ですね。外壁のひび割れは、「クラック」とも呼ばれています。幅が0.3mm以下のものを髪の毛に例えてヘアークラック、0.3mm以上のものを構造クラックといいます。ヘアークラックの場合はコーキングや塗装によって補修が可能です。しかし、構造クラックの場合は建物の内部にまでひび割れが及んでいるため、早急なメンテナンスが必要となります。

シーリングの剥がれ・割れ

シーリングとは、建物の壁の継ぎ目にゴムのように打設してあるもののことです。主に防水の役割を果たしており、このシーリングの剥がれや割れを放置すると、シーリング部分から徐々に建物内部に水が回り、壁の下地などを腐らせてしまって最悪の場合は下地部分からやり直し、壁を張り替えるということになってしまいます。

まとめ

以上のように、外壁の劣化症状にはさまざまなものがあります。この機会にぜひ一度、お住まいの外壁をご確認してみましょう。いずれの症状も塗膜の劣化を表すものですので、なるべく早めのメンテナンスをおすすめいたします。症状が軽いものだからといって放っておいてしまうと、外壁の劣化をどんどん早めてしまうことに。放置すればするほど修繕費用も高額になってしまいます。

塗料の種類や外壁の劣化症状によって、塗装を行うタイミングは異なることがお分かりいただけたかと思います。一般的な10年に1度という目安に加え、以上のような判断材料を交えた上で、ご自宅の適切な塗り替えのタイミングを判断しましょう。

また、ご自身での判断が難しい場合や上記のような劣化症状を見つけられた場合は、お気軽に塗装のプロ、リョーケンに外壁診断をお任せください!

塗装工事の現地調査・お見積もりは無料!!

リョーケンは名古屋市を中心に、尾張地区全域(一宮市・北名古屋市・稲沢市・犬山市・春日井市 など)にて、外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水塗装など塗装工事一式を承っております!
お問い合わせ・現地調査・お見積もりは無料!
塗装に関する工事全般を取り扱っておりますので、何でもお気軽にご相談ください!

リョーケンの対応エリア

Area
対応可能エリア

名古屋市を中心に、名古屋地区・尾張地区全域(清須市・豊山市・一宮市・北名古屋市・稲沢市・犬山市・春日井市・尾張旭市・日進市・長久手市 など)迅速対応!